【書籍】ひらけ!オフグリッド 電線切ったら、楽しい暮らしが待っていた / サトウチカ著
「女性自身」web版で2年半にわたり連載され、反響を呼んだ
「サトウさん家のオフグリッドで暮らす知恵」をベースに大幅に書き下ろし。
---------------------------
オフグリッドとは、
電気だけに留まる問題ではなく、
グリッド(社会から張り巡らされた網目)を
オフ(ほどく)という生き方であり、考え方。
自分の人生にとって、家族にとって、
必要なもの、必要でないものを選び
がんじがらめになった網目から
ほどき、また結びなおす。
たった8枚の太陽光パネルだけで、
100%の電力自給を実現した
「普通の主婦」の、
楽しくて
豊かで
災害に強く、
環境にやさしい、
よいこといっぱいのオフグリッドライフ。
太陽のリズムで暮らし、
太陽のエネルギーを借りて、
自分の使う分のエネルギーを自給する、
地球にやさしく、自然の循環の中でいきる楽しくて喜びに満ちた豊かな暮らし。
そんなサトウチカさんの感動や喜びを体感してみませんか?
ショップの評価
-
はからめ月のカレンダー2021年版 A4サイズ
A4
-
はからめ月のカレンダー2021年版 B4サイズ
A4
-
箱根檜削りだしお弁当箱(ひょうたん)
-
オーガニックヴァージンココナッツオイル日本蜜蜂みつろうクリーム
-
箱根檜削りだしお弁当箱(ひょうたん)
-
オンライン『排泄できるカラダ作り』
-
【オンライン】5月15日9:30~ 36種・ベーシックキットを使いこなそう:小島利恵
-
オンライン『排泄できるカラダ作り』
-
【再販】コドモのゲンキのミカタ ●vol.1+vol.2● 4/29~5/10
-
5月23日9時~開催【オンライン】ワクチンのお話会
-
オーガニックヴァージンココナッツオイル日本蜜蜂みつろうクリーム
-
【再販】コドモのゲンキのミカタ ●vol.2● 4/29~5/10
-
【再販】コドモのゲンキのミカタ ●vol.1+vol.2● 4/29~5/10
日本中のお母さんたちに見てほしい。 とても勉強になりました。 りえさんの、子どもとお母さんへに向けた優しさが一杯詰まっているのが伝わってきます。 症状別の講座を、もう一度再販して頂けたらありがたいです。
-
【書籍】ひらけ!オフグリッド 電線切ったら、楽しい暮らしが待っていた / サトウチカ著
-
母子手帳の罠
-
オンライン『排泄できるカラダ作り』
購入させてもらってから素早くスムーズに動画を見ることが出来ました! 『排出できるカラダ作り』とあったので軽く『排出』に興味を持ち動画を見ましたが奥が深く勉強になりました!自分の体、家族の体の事を上部だけでなく体の内面と向き合う事に目を向けさせてくれる内容だったと思います。 ほんとのデトックスとは何か『排出』とはただ出すのではなく意味があっての色々な『排出』を知れました!ありがとうございました!!
-
ワクチンセミナー:オンライン 9/8 10:00~9/9 22:00
-
オンライン コドモのゲンキのミカタ②
-
お年珠企画 オンライン こどものゲンキのみかた+ワクチン
-
オンライン「男性脳と女性脳のお話~どうして分かってくれないの?~」