-
【書籍セット】ハーブマザーチクチャー+スピリットオブホメオパシックレメディ
¥5,610
SOLD OUT
「ホームキットを使いこなそう」のフォローアップ質問会でお答えいたしました「こぢまのおすすめホメオパシー本セット」です。 送料がかかるので大手企業の方がお安いですが、よろしければ♪
-
【書籍】ホメオパシー in Japan
¥1,650
SOLD OUT
日本一読まれているホメオパシー入門書。 ホメオパシー博士の由井寅子先生による入門書で、基本となる「36プラス2」種類のレメディーを詳しく紹介。 また、各レメディーのエッセンスもわかりやすく説明しています! ■内容 第1部 ホメオパシー実践の哲学 第2部 ホメオパシー実践の手引き 第3部 マテリア・メディカ(38種類) 第4部 レパートリー 第5部 世界のホメオパシー 第6部 日本のホメオパシー ページ数 264ページ 出版社 ホメオパシー出版 発売日 2002年11月
-
【書籍】ホメオパシーってなぁに?- ドイツ生まれの自然療法 -
¥1,320
「ホメオパシーってなぁに?」という方のために、 ホメオパシーの学校で学ぶ学生たちが作ったホメオパシー入門の決定版! 歴史からインナーチャイルドの考え方、 暮らしの中に気軽に取り入れられるレメディーの魅力などを わかりやすく、楽しく紹介されています。 発売日: 2011年06月 著者/編集: カレッジ・オブ・ホリスティック・ホメオパシー 絵 / 橋本美里 出版社: ホメオパシー出版 発行形態: 単行本 ページ数: 223p
-
【ブックレット】いのちとみそ・ウランとみそ汁・ウランにまつわる13章(3冊セット)
¥1,500
コラボ講座開催中の冨田貴史さん執筆のブックレット いのちとみそ・ウランとみそ汁・ウランにまつわる13章の3冊をセットにしています 税込1500円 送料180円(スマートレター)
-
【書籍】わがや電力 12歳からとりかかる太陽光発電の入門書 テンダー著
¥1,980
「小学6年生の理科知識があれば、家一軒の電力自給はできる」というテンダーの信念のもと、1年半の歳月をかけて完成した本です。 日本の送電のしくみや、電圧と電流といった理科の基本的なことから簡単な言葉で解説。実践編では、100Wのソーラーシステムを組み立てられるよう、細かく図入りで解説しています。 『里山資本主義』の藻谷浩介氏が選ぶ「2015年 この3冊」に選ばれ、岡山大学環境理工学部ESD実習では教材に。京都の本屋「ホホホ座」の選ぶオススメ3冊に。各種メディアでも取り上げられています。 プロフィール テンダー ヨホホ研究所主宰。火起こしから電子回路まで、先人の技術を引き継ぐ1万年目のこども。環境問題や争いを解決する手段として、先住民技術と対話を重んじる。職業はヒッピー。 電気・水道・ガス契約ナシの年間家賃1万円の家、てー庵に暮らし中。 KTS鹿児島テレビによる1時間特番「テンダーの思い」が九州民放祭で優秀賞受賞、FNSドキュメンタリー大賞ノミネート、2015年の第3位となる優秀賞受賞。 南日本新聞「南点」欄にエッセイ連載、大好評のうちに2015年末に終了。 2016年より連載「金峰発! テンダーの陽気な方法研究所」がスタート、現在に至る。 2015年7月に版元を設立。処女作となる「わがや電力〜12歳からとりかかる太陽光発電の入門書」出版。 大手や既存の流通網に乗せず、わずか4人の製作チームでどこまで遠くまで飛ばすことができるか、という新しい試みも含まれています。
-
【書籍】ひらけ!オフグリッド 電線切ったら、楽しい暮らしが待っていた / サトウチカ著
¥1,650
「女性自身」web版で2年半にわたり連載され、反響を呼んだ 「サトウさん家のオフグリッドで暮らす知恵」をベースに大幅に書き下ろし。 --------------------------- オフグリッドとは、 電気だけに留まる問題ではなく、 グリッド(社会から張り巡らされた網目)を オフ(ほどく)という生き方であり、考え方。 自分の人生にとって、家族にとって、 必要なもの、必要でないものを選び がんじがらめになった網目から ほどき、また結びなおす。 たった8枚の太陽光パネルだけで、 100%の電力自給を実現した 「普通の主婦」の、 楽しくて 豊かで 災害に強く、 環境にやさしい、 よいこといっぱいのオフグリッドライフ。 太陽のリズムで暮らし、 太陽のエネルギーを借りて、 自分の使う分のエネルギーを自給する、 地球にやさしく、自然の循環の中でいきる楽しくて喜びに満ちた豊かな暮らし。 そんなサトウチカさんの感動や喜びを体感してみませんか?
-
【書籍】母になるまでに大切にしたい33のこと
¥1,512
吉村医院・お産の家院長 吉村正 吉村医院院長補佐 島袋伸子 (2012年5月発行) お産の神様が教えるぜったい後悔しない妊娠・出産・育児のすべて これから母になるすべての女性たちに贈る本(書籍、帯より) 【大好きな本♪】 大好きすぎる吉村先生と 生涯の師匠 島袋さんのお二人の著書。 もう何冊買ったか 何冊配ったか わからないくらい蒔いてますけど やっぱりどうしても ◎これからお母さんになりたい人 ◎これからお母さんになる人 ◎お母さんから生まれてきた人 みんなに読んで欲しいから からころ堂で取り扱い始めました♪ どうやってこどもたちを愛し守っていくのか。 どうやって愛され守られてきたのか。 細胞のはじめの一個から感じ尽くして欲しい。 今年もみんな大好きです♪ みんなみんな 生まれてきてくれてありがとう
-
【書籍】母子手帳の罠
¥1,620
医療法人社団豊受会豊受クリニック 院長 高野弘之 いま赤ちゃんが危ない!母子手帳がおしつける「非常識な常識」にダマされるな!! すべての母親と未来の母親にいま警世の書!!! 赤ちゃんの生きるチカラを引き出して医者いらずの丈夫で立派な子供に!!!